網戸にエアーマンを描く
どうも、KOHEYです。
以前こちらの記事を見て以来、網戸お絵かきに興味を持っていたので、ちょっと俺もやってみようと思いました。
描くのは、夏ということで涼しくなるようにエアーマンにします。
←こいつ
上記事同様、ダイソーでガラス絵の具を買ってきて、画像を見ながら爪楊枝でポチポチと色を入れていきます。

黒入れ

黄色と白入れ

青入れて完成。
ちょっと青が思ったよりビビッドでないけど、ガラス絵の具だしこんなもんか。
あと今回は最後に青入れちゃったけど、黒→青→黄色→白と、濃い色から順に入れていったほうがよかったかなと思いました。
網戸にエアーマンがいると、ぱっと見、空中にドットキャラが浮遊してるように見えて非常に面白いです。
手間も大してかからず、簡単にそれっぽいものが出来るので興味ある人にはおすすめ!
以前こちらの記事を見て以来、網戸お絵かきに興味を持っていたので、ちょっと俺もやってみようと思いました。
描くのは、夏ということで涼しくなるようにエアーマンにします。

上記事同様、ダイソーでガラス絵の具を買ってきて、画像を見ながら爪楊枝でポチポチと色を入れていきます。

黒入れ

黄色と白入れ

青入れて完成。
ちょっと青が思ったよりビビッドでないけど、ガラス絵の具だしこんなもんか。
あと今回は最後に青入れちゃったけど、黒→青→黄色→白と、濃い色から順に入れていったほうがよかったかなと思いました。
網戸にエアーマンがいると、ぱっと見、空中にドットキャラが浮遊してるように見えて非常に面白いです。
手間も大してかからず、簡単にそれっぽいものが出来るので興味ある人にはおすすめ!