M3-2012秋でした
M3にお越し頂いた皆様、お疲れ様&ありがとうございました!!
Desperadoの左足親指の爪が抉れてヒリヒリしてる方ことKOHEYです。
無事、新作『DesperadoIV』を頒布できた訳なのですが、入手された方には楽しんで頂けてますでしょうか!?
感想が欲しくてたまらない感想乞食なので、感想なら良いものでも悪いものでも丁寧なものでも雑なものでも大歓迎です!!是非お聞かせ下さい!!
また、欲しいのに残念ながら会場に来られなかった方にもちゃんとお届け出来るよう、近日中には通販を開始する予定です!あと多分冬コミや次回M3にも持っていくと思うので、まだまだ手にする機会はたくさんありますぞ!!
・・という文章を書いてる途中でyu-sukeさんから「メロンブックスでの委託販売が決まった」との声が!メロブの委託が五連勝ォォォォッ!!!!
~M3ダイジェスト~
・東京チカラめしを食ったり羽付き餃子を食ったりしながら、会場へと赴く
・フリースペース入ったところにいきなりフルドラムセットが組んであるのを見て怯む
・これ相当うるさいんじゃないの・・と心配になる
・大臣さん、いさみさんら"ときまどうし"の面子と再会
・俺も参加したときまどうしの新譜『Dear FF V-2』を頂く
・Desperadoのスペースへ
・せまっΣ
・必然的にブースから締め出されるりーあ
・パンを食ったりおにぎりを食ったりしながら楽器のセッティング
・企業スペースの音量でかすぎワロタwwww
・お隣さんのサークルさんと和やかにあいさつ
・お隣のお隣のサークルさんと朗らかにあいさつ
・頒布CDの陳列
・楽器の音出し、音量チェック
・企業スペースの音でかすぎて自分らの音が聞こえなさすぎワロタwwww
・Wiestさんが挨拶に来てくれる
・開場アナウンス
・企業スペースの音でかすぎてアナウンスも聞こえなくてワロタwwww
・そして開場へ
・Desperado、二人でピーヒャラと演奏する
・お客さんが足を止めて聞いてくれたり素通りしたりする
・何とCDを買っていってくれるお客さんも!!
・段々演奏が楽しくなってきてテンション上がってゆくDesperado
・テンション上がるのに比例して歌詞の間違いが増えていく俺
・しかし企業スペースうるさすぎでボーカルはほぼ聞こえてない状態なので問題はなかった
・yu-sukeさんのテンションが上がりすぎてマイク外しちゃう
・俺のテンション上がりすぎて隣のスペースの方にベースぶつけちゃう
・「あっすいません・・」
・ともてぃさんが遊びに来る
・演奏時間終了(今回はアンプ使える時間と使えない時間が30分ごとでした)
・そのへんぶらつく
・Azellさんと出くわす
・ふりこみさんがオヤツを持ってきてくれる
・おいしい
・ふりこみさん、あのオヤツの名前忘れたのでまた教えてください
・六花さんが遊びに来てくれる
・すのうたんなのに赤い
・演奏再開
・モカさんが遊びに来てくれる
・マブさんが来てくれる
・マブさんが俺の高校の時の友だちにそっくりだと気づく事案が発生
・横の方でハードコア狂言なる演目が始まり気になりだす
・気になりながらも演奏を続けるが歌詞を間違う
・疲れ始めるyu-suke
・すでに疲れているKOHEY
・なすちるさんが神のように登場する
・邪道プロさんがCDを三枚も買ってくれるという荒技を披露
・目の前をYAMAGENさんらしき人が通過
・「あれYAMAGENさんじゃね・・?」「ちょっと話かけてこいよ・・」「いや、お前が行けよ・・」
・二人共自信なくて結局行かず
・その後も休憩をはさみつつ演奏を続ける
・もはや体力が限界に近い頃にふぁいすたさんが登場
・大臣さんといさみさんが来てくれて四人編成でビッグブリッヂを演奏
・充実感に包まれつつM3閉幕
・荷物が重すぎることに気づき、現地から家まで楽器を宅配便で送る
・前から約束のあったWinnaさんたちと一緒に打ち上げに行く
・行こうと思ってたしゃぶしゃぶ屋が満員で入れず
・焼肉屋に行く事に
・初対面の人がたくさんでキョドる
・その中にさっき見かけたYAMAGENさんらしき人がいて驚く
・聞いたらサナトリウムさんという全くの別人で二度驚く
・サナトリウムさんがyu-sukeさんの地元の友達の友達で三度驚く
・オムソバさんの人生初ビールに同席、ビール童貞を奪う
・ふぁいすたさんが途中で帰るとか言い出す
・清水さん、ちょくなるさん、ぴぴるぴーさん、stelaさんらと盛り上がって仲良くなる
・みんなでCD交換
・オムソバさんの顔面が赤くなったり白くなったりで季節感にあふれる
・ふぁいすたさん、まだいる
・おわる
・Winnaさんに熱い言葉を語られる
・帰る
・死ぬ
・起きる
・会場から宅配した楽器類が家に届く ←New!!
という感じでした!!
全体的にすごく楽しかったです!!
願わくば参加された皆様も同じくらい楽しめていれば幸いです!!
あんまり楽しかったのでこれからM3は毎回フリスペで参加して演奏を披露することになるかもしれませんw
次は企業スペースの音量なんとかしてくれるといいなぁ・・
Desperadoの左足親指の爪が抉れてヒリヒリしてる方ことKOHEYです。
無事、新作『DesperadoIV』を頒布できた訳なのですが、入手された方には楽しんで頂けてますでしょうか!?
感想が欲しくてたまらない感想乞食なので、感想なら良いものでも悪いものでも丁寧なものでも雑なものでも大歓迎です!!是非お聞かせ下さい!!
また、欲しいのに残念ながら会場に来られなかった方にもちゃんとお届け出来るよう、近日中には通販を開始する予定です!あと多分冬コミや次回M3にも持っていくと思うので、まだまだ手にする機会はたくさんありますぞ!!
・・という文章を書いてる途中でyu-sukeさんから「メロンブックスでの委託販売が決まった」との声が!メロブの委託が五連勝ォォォォッ!!!!
~M3ダイジェスト~
・東京チカラめしを食ったり羽付き餃子を食ったりしながら、会場へと赴く
・フリースペース入ったところにいきなりフルドラムセットが組んであるのを見て怯む
・これ相当うるさいんじゃないの・・と心配になる
・大臣さん、いさみさんら"ときまどうし"の面子と再会
・俺も参加したときまどうしの新譜『Dear FF V-2』を頂く
・Desperadoのスペースへ
・せまっΣ
・必然的にブースから締め出されるりーあ
・パンを食ったりおにぎりを食ったりしながら楽器のセッティング
・企業スペースの音量でかすぎワロタwwww
・お隣さんのサークルさんと和やかにあいさつ
・お隣のお隣のサークルさんと朗らかにあいさつ
・頒布CDの陳列
・楽器の音出し、音量チェック
・企業スペースの音でかすぎて自分らの音が聞こえなさすぎワロタwwww
・Wiestさんが挨拶に来てくれる
・開場アナウンス
・企業スペースの音でかすぎてアナウンスも聞こえなくてワロタwwww
・そして開場へ
・Desperado、二人でピーヒャラと演奏する
・お客さんが足を止めて聞いてくれたり素通りしたりする
・何とCDを買っていってくれるお客さんも!!
・段々演奏が楽しくなってきてテンション上がってゆくDesperado
・テンション上がるのに比例して歌詞の間違いが増えていく俺
・しかし企業スペースうるさすぎでボーカルはほぼ聞こえてない状態なので問題はなかった
・yu-sukeさんのテンションが上がりすぎてマイク外しちゃう
・俺のテンション上がりすぎて隣のスペースの方にベースぶつけちゃう
・「あっすいません・・」
・ともてぃさんが遊びに来る
・演奏時間終了(今回はアンプ使える時間と使えない時間が30分ごとでした)
・そのへんぶらつく
・Azellさんと出くわす
・ふりこみさんがオヤツを持ってきてくれる
・おいしい
・ふりこみさん、あのオヤツの名前忘れたのでまた教えてください
・六花さんが遊びに来てくれる
・すのうたんなのに赤い
・演奏再開
・モカさんが遊びに来てくれる
・マブさんが来てくれる
・マブさんが俺の高校の時の友だちにそっくりだと気づく事案が発生
・横の方でハードコア狂言なる演目が始まり気になりだす
・気になりながらも演奏を続けるが歌詞を間違う
・疲れ始めるyu-suke
・すでに疲れているKOHEY
・なすちるさんが神のように登場する
・邪道プロさんがCDを三枚も買ってくれるという荒技を披露
・目の前をYAMAGENさんらしき人が通過
・「あれYAMAGENさんじゃね・・?」「ちょっと話かけてこいよ・・」「いや、お前が行けよ・・」
・二人共自信なくて結局行かず
・その後も休憩をはさみつつ演奏を続ける
・もはや体力が限界に近い頃にふぁいすたさんが登場
・大臣さんといさみさんが来てくれて四人編成でビッグブリッヂを演奏
・充実感に包まれつつM3閉幕
・荷物が重すぎることに気づき、現地から家まで楽器を宅配便で送る
・前から約束のあったWinnaさんたちと一緒に打ち上げに行く
・行こうと思ってたしゃぶしゃぶ屋が満員で入れず
・焼肉屋に行く事に
・初対面の人がたくさんでキョドる
・その中にさっき見かけたYAMAGENさんらしき人がいて驚く
・聞いたらサナトリウムさんという全くの別人で二度驚く
・サナトリウムさんがyu-sukeさんの地元の友達の友達で三度驚く
・オムソバさんの人生初ビールに同席、ビール童貞を奪う
・ふぁいすたさんが途中で帰るとか言い出す
・清水さん、ちょくなるさん、ぴぴるぴーさん、stelaさんらと盛り上がって仲良くなる
・みんなでCD交換
・オムソバさんの顔面が赤くなったり白くなったりで季節感にあふれる
・ふぁいすたさん、まだいる
・おわる
・Winnaさんに熱い言葉を語られる
・帰る
・死ぬ
・起きる
・会場から宅配した楽器類が家に届く ←New!!
という感じでした!!
全体的にすごく楽しかったです!!
願わくば参加された皆様も同じくらい楽しめていれば幸いです!!
あんまり楽しかったのでこれからM3は毎回フリスペで参加して演奏を披露することになるかもしれませんw
次は企業スペースの音量なんとかしてくれるといいなぁ・・
スポンサーサイト
M3-2012秋新作「Desperado IV」視聴動画1曲目!
もんのすごいお久しぶりですyu-sukeです。
何の音沙汰も無いと思いきや、水面下で密かにがんばってた
M3-2012秋の新作「Desperado IV」の視聴動画1曲目をアップしました!
特設サイトも開設したよ!(まだ途中ですが)
どうだ!厨二だろう!(←
3拍子のちょっと変わった感じのメタルになっております。
あともう1曲視聴動画は上げる予定です。たぶん週末くらい。
M3参加情報は以下のとおり。
2012/10/28(日) 東京流通センター(TRC)
キ-36f 「Desperado」
フリースペースなので演奏もしちゃいます!
みんなで頭振ろうぜ!
さあ、肝心のCDは間に合うのかな!(←
何の音沙汰も無いと思いきや、水面下で密かにがんばってた
M3-2012秋の新作「Desperado IV」の視聴動画1曲目をアップしました!
特設サイトも開設したよ!(まだ途中ですが)
どうだ!厨二だろう!(←
3拍子のちょっと変わった感じのメタルになっております。
あともう1曲視聴動画は上げる予定です。たぶん週末くらい。
M3参加情報は以下のとおり。
2012/10/28(日) 東京流通センター(TRC)
キ-36f 「Desperado」
フリースペースなので演奏もしちゃいます!
みんなで頭振ろうぜ!
さあ、肝心のCDは間に合うのかな!(←
テーマ : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
ジャンル : 音楽
10月
こんばんは、KOHEYです。
四ヶ月ぶりの日記がAAってどうなんだと良心が痛んだのでちゃんと書きます。
先日知人に
「Desperadoのサイトって全然更新がないけど大丈夫なの?どっちか死んだの?」
と言われまして、ああ、そっちの方向で心配してくれる方もいるのだなと申し訳なくなりました。
大丈夫です、両方生きています。
生きてるどころかちゃんと活動してます。
何をしているかというと、今月末10/28に東京流通センターで開催されるM3にて、新作「Desperado4」を頒布するためにですね、現在鋭意製作中なのでございますよ!!
近いうちに特設ページや試聴なども用意する予定ですのでお待ちくださいね!
四ヶ月ぶりの日記がAAってどうなんだと良心が痛んだのでちゃんと書きます。
先日知人に
「Desperadoのサイトって全然更新がないけど大丈夫なの?どっちか死んだの?」
と言われまして、ああ、そっちの方向で心配してくれる方もいるのだなと申し訳なくなりました。
大丈夫です、両方生きています。
生きてるどころかちゃんと活動してます。
何をしているかというと、今月末10/28に東京流通センターで開催されるM3にて、新作「Desperado4」を頒布するためにですね、現在鋭意製作中なのでございますよ!!
近いうちに特設ページや試聴なども用意する予定ですのでお待ちくださいね!