fc2ブログ

寝不足

こんばんは、Desperadoのデブの方ことyu-sukeです。
現在、日本 vs パラグアイ戦を絶賛観戦中です。
東進ハイスクールのCMが流れまくっててウザイですw
  
さて、最近はワールドカップばっかり見てて、ニュースその他を
まったく見ていないため、世の中で何が起こっているのかさっぱり
わかりません。しかも夜遅くまで見てるからひたすら寝不足。
おまけに昨日から異常に暑い。そろそろ体調不良で倒れそうです(´・ω・`)
ただ、来月もライブが控えてるし、Desperadoのシングルも作らんといかんし、
寝込んでる場合ではないのでがんばります。
 
で、先日6月19日に京都アークデューで開催されましたダメ系Rock'sに
現代アニソン文化研究界というバンドで参加してきまして、その
ライブ動画がニコニコにうpされたのでぜひご覧ください。
体力不足でへろへろのyu-sukeがご覧いただけます(←
 

 
体力なくなったなぁ(´・ω・`)
スポンサーサイト



テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-29 : yu-suke : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

情報の錯綜と漏洩

こんばんは、Desperadoの早く寝て遅く起きる方ことKOHEYです。

最近に限った話ではないんですが、長年メ-ルアドレスをweb上に晒しているせいか、うちのPCには毎日大量の迷惑メールが届きます。
別段気にすることも無く毎日ポチポチと消去してるんですが、最近届くメールのタイトルにかなりの確率である単語が含まれていることに気付きました。


「熟女」です。


それに気付いて改めて迷惑メールを見ると、大半がそれに関連したものばかり。
「熟女の垂れ尻」だの「50歳人妻です」だの「年上のオバサンを抱きたくありませんか?」だの、手を変え品を変えして、俺を熟女の魅力で篭絡しようとしていました。





どういうことだ・・?
普通に考えて男を釣ろうと思ったら、女子大生とかギャルとかOLとかナースとか、その辺りで攻めてくるのが妥当に思えるんだが、その手のものは殆ど無い。
何故大半が熟女関係なんだ?


これだけ俺に対して熟女押しをしてくるということは、それなりの勝算を見込んでのことだろう。
熟女をちらつかせれば釣れると思われていることになる。
つまり相手は、俺が熟女大好きだという情報を、勝手にどこからか得ているということ・・!

更にもう一つ頻繁に見かける単語に「バイアグラ」があった。
これらを総合すると、奴ら業者は俺という人間に対して「男性的には不能だが熟女を求めている」という人物像を描き、この手のメールを送信し続けているという結論が導かれる。



別段そういった関連のところに登録した覚えも一切無いというのに、一体奴らはどこでそれを判断したというのか?
というか熟女好きでも不能でもないのにその手のメールを送られるのは、互いにとって不利益でしかない。

なので敢えて言わせてもらうが、俺は熟女好きでも不能でもありません!
業者の皆さん、そのへんの考慮をよろしくお願いします!
2010-06-20 : KOHEY : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

KOHEY vs yu-suke

こんばんは、Desperadoの身分が低い方ことKOHEYです。
絶対君主たるyu-sukeさんの元で雌伏の体を為し、完全なるイエスマンのポジションに収まっています。

しかしDesperadoも結成して早2年、これまではyu-sukeさんとの間にも何の諍いも無く、共に笑い涙しながら仲良く一緒に活動してきましたが、やはり感情を持った人間対人間の関わりである以上、いつ何時、何がキッカケで抗争が勃発してもおかしくはありません。

万が一俺とyu-sukeさんが戦った時、俺は勝てるのか・・?

今日はもしそうなった時の為に、どうやってyu-sukeさんを倒すか考えました。



===============



まず戦闘開始となる状態を考える。
何がキッカケとしてケンカになるかは分からないが、俺はとにかく今まで殴り合いのケンカをしたことがないので、そもそも手を出すという発想自体を持ち合わせておらず、初手は受けに回る可能性が高い。
しかし対するyu-sukeさんも温厚で知られる人柄、いきなり激昂して殴りかかってくるとは考えにくい。
せいぜい胸倉を掴んでくる程度ではなかろうか。
つまり戦闘の開始状態として想定される位置関係は「yu-sukeさんが俺の胸倉を掴んだ状態」である。
ここからどうすればyu-sukeさんに勝てるか、考えてみたい。


yu-sukeさんは腕力がある。
以前一度腕相撲で勝負を挑んだことがあるが、ものの数秒で瞬殺されたという過去がそれを物語る。
加えて、日頃からあの太い弦を張った太いネックのギターを易々と奏でているその指の力、握力。
最初にyu-sukeさんが襟首を掴んだりせず、アイアンクローなんぞを決めていればその時点で勝負は決するだろう。
しかしそこで彼の優しさ、甘さが顔を覗かせてしまったことが、後に自分の首を絞めることになるのだ。

だが掴まれたのが襟首であるとはいえ、その驚異的な握力を振りほどくことは、非力な俺にとって現実的ではない。
では襟首を掴まれた状態で一撃入れるか?どこに?

狙いやすいのは頭部だが、皆さんはyu-sukeさんの首の強さをご存知だろうか。
どこにもたれるでもなく、座したまま熟睡できるyu-sukeさんの首の力には各界で定評がある。
頭部への攻撃のダメージはあの強い首が吸収してしまうことを考えると、それを以ってしての脱出は極めて難しい。
ましてや掴まれた、踏ん張りの効かない状態から繰り出す攻撃となると尚更である。

ではボディへの攻撃はどうか?
これも厳しいだろう。今現在俺とyu-sukeさんは競ってダイエット中。
つまり現時点では互いに腹部を中心として、脂肪の鎧を纏っているのと同じ。
ボディへの攻撃はお互い無効化されるものと見ていい。よって無意味である。

頭部へも腹部へも攻撃が通らない、ではどうやって抜け出せばよいか。
発想を転換しよう。抜け出せないなら、yu-sukeさんに手を離してもらえばいい。
幸いまだこの時点では俺は攻撃に出ていない、というかお互いまだ本格的に一撃を繰り出していない為、ここから本格的にケンカに発展するのか、はたまた収束するのか未知数の状況である。
つまり収束しそうな予感を漂わせることで、油断したyu-sukeさんは手を離す。

ではそんな雰囲気を醸し出すにはどうすればよいか。
カンタンだ、俺が謝ればいい。



「やめてくれよ、ごめんよ、俺が悪かったよ」

無論本心ではない、フェイクである。
しかしこんな風に泣いて謝って見せれば、元々温厚なyu-sukeさんのこと、即座に冷静さを取り戻し、手を離してくれるだろう。
それが俺の罠であるとも知らず。

「いや・・こっちこそ悪かった」

そんなセリフさえも聞けるかもしれない。
脱出と同時に相手の緊張感と闘志をも挫く、見事な戦略である。
しかし彼が手を離した、ここからが本当の戦いだと言っていい。



脱出したらまず間合いの確保、距離を取ることが肝要である。
繰り返しになるが、yu-sukeさんにはパワーがある。一度掴まれたら地力脱出は不可能であったということからも、接近戦は避けねばならない。
パワーファイターに対しては、間合いの外からヒットアンドアウェイで攻めるのが望ましいだろう。

しかし実際にヒットアンドアウェイ、一撃離脱を行うとなると、これはもう相当量のスタミナと高度なフットワークが要求される。
階段を昇っただけで息切れするどころか、そもそも真っ直ぐ歩くこともできない俺に適した戦術ではない。

間合いの外から、かつエリアに入る事無く可能な攻撃といえば、これはもう遠距離攻撃しかない。
波動拳でも撃てればいいが、そういうわけにもいかない。
現実的な選択としては投石攻撃だろうか。落ちている石を拾って投げつける。
いくら首が強かろうが、ボディがダメージを吸収しようが、これは効果的だろう。


yu-sukeさんからしてみれば、泣いて謝ったから離してやった相手が、突然石を拾って投げつけてくるのだ。
これは怒るだろう、そして再び掴みかかってくるに違いない。
こちらは当然それを避けねばならない。常に間合いの外へ外へ。
最初の時と違って、今回はいつ掴みかかってくるかタイミングが分かっているのだ。かわすのも容易である。


迫ってくるyu-sukeさんの間合いに入らないよう、距離を取りつつ石を投げて攻撃。
この方法は安全だが、俺が投げられる程度の石といえば所詮小石である。
ぶつけ続けたところで相手を怒らせるのみで、致命打を与えることにはなるまい。

また、石の数には限りがある。尽きた時のことも考えねばならないだろう。
離れた位置から安全に攻撃でき、かつ弾薬無制限なモノといえば、これはもう声しかない。
ここから先は精神面に絞っての攻撃が有効だ。

「ばーか」
「誰が謝るかよー!」

と、散々口撃を重ねる。


そろそろこの辺りで勝負に決着をつけねばならない。
なぜならおそらく俺のスタミナが限界を迎える頃だからだ。
勿論望むものは勝利。ではこの場合における勝利とは何か?



それは『無事』だ。
投石で肉体的にダメージを与え、口撃で精神的にダメージを与え、更に自分はキズ一つ負わせることなく無事に戦いを終える。これほどの完全勝利が他にあろうか。

無事に終わるためには、安全を得なければならない。
すなわちyu-sukeさんによる攻撃の決して届くことのないエリアへの移動。


よってスタミナに限界を感じ始めたら、方向を180度転換し、一目散に走る。
何ら迷いがあってはならない。ただ走る。

一見すると逃げているようにも見えるが、逃げではない。
逃げとは敗者が無様に落ち行くものだ。この場合は完全勝利した上で安全を確保するための移動に過ぎない。
心持からしてまるで違う。
逃げではなく"凱旋"だ。勝利者による"凱旋"と呼ぶべきだろう。



===============


さて、以上でyu-sukeさんと戦うことになった場合のシミュレートを終わる。
これでほぼ間違いなくyu-sukeさんに勝てると思うが、油断は慢心を生む。緊張感は絶やさないようにせねばならない。
また俺に限らず、yu-sukeさんと戦わねばならない状況に陥った方は、是非この方法で勝利を得てもらいたいと思うものである。



●yu-sukeさんの倒し方まとめ
1、泣いて謝って離してもらう
2、離れた位置から石を投げる
3、離れた位置から悪口を言う
4、全速力で凱旋


~Fin~
2010-06-19 : KOHEY : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

NOVA SYSTEM

こんばんは、Desperadoの雨男の方ことyu-sukeです。
 
うちの会社はもうボーナスが出たのですが、その勢いで
さっきこんなものをぽちってしまいました。
 
 
 
t.c.electronic NOVA SYSTEM
 
 
 
いや再生産ロットで安かったから・・・(ほぼ半額)。
今使ってるマルチエフェクターがもういい加減ボロいってのもあって、
ついつい買ってしまいまして。
来週届くので色々触ってみることにします。
レコーディングでも十分使えそうだし楽しみだー(∩・∀・)

テーマ : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
ジャンル : 音楽

2010-06-19 : yu-suke : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ワールドカップ

こんばんは、Desperadoの寝不足に強い方ことyu-sukeです。
俺自身は別に寝不足に強いわけでもなく、どっちかというと
弱い方に分類されるはずなんですが、KOHEYさんが輪をかけて
弱そうなので、寝不足に強い方ことyu-sukeです(二回目
 
さて、連日ワールドカップを見ていて完全に寝不足状態です。
だって面白そうな試合ばっかなんだもの・・・!
昨日もスペインがまさかの敗戦とかもうね。
ちなみに、今もアルゼンチン vs 韓国戦見てます。
アルゼンチンの試合は、試合自体も面白いですが、
マラドーナ見てるだけでも飽きないのでいいですね(←
今年はどこが優勝するんだろうか・・・(´・ω・`)

 
 
 
 
  
できればアルゼンチン優勝してほしいなぁ。
優勝したら、マラドーナがフルチンで外を走り回ってくれるらしいですよ(←
てかそんなことを会見で発表しちゃう監督って・・・w

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-17 : yu-suke : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

カラムーチョは二度刺す

こんばんは、Desperadoのビジュエルドブリッツの点が高い方ことKOHEYです。


いやー、昨夜はすごかったですね日本!
正直岡田ジャパンには全く期待してなかった上に、相手は日本が最も苦手にしている身体能力にモノをいわせたアフリカンチームなので、引き分けに持ち込めれば大成功だと思ってましたよ。
それがまさか勝つとはね・・。

お世辞にも日本がいいサッカーをしたとは言えないけど、それ以上にカメルーンの調子が悪かったすね。
そんな中、2回ほどしかなかったチャンスのうち1回をモノにできたのはラッキーでしたよマジで!
それでも結果として貴重な勝利を得ることができたわけで、これが弾みとなって次のオランダ相手にも喰らい付いていければあるいは予選突破も・・!?










という感じで日本国中が盛り上がっている中、俺は一昨日食った10倍カラムーチョのおかげで肛門が一日激痛でした。
フフ・・手応えのなさに拍子抜けだったが、まさか肛門の方にダメージを通すとはな・・。
ただでは死なぬその散り様、漢であったと認めざるを得まい・・!



皆さんも10倍カラムーチョを食う際には、辛さはもちろんのこと、翌日の尻へのダメージを覚悟してから食ってくださいね(・∀<)
2010-06-15 : KOHEY : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

普通のブッキングイベントだったはずなのに

こんばんは、Desperadoのマンガ買いすぎの方ことyu-sukeです。
俺はDesperado以外にも地元でバンドを組んだりしておりまして、
昨日はそのひとつである海原雄山(かいばらゆうやま)のライブでした。
「この鯉の洗いを作ったのは誰だ!」の方じゃないよ(←
ちなみに、こんなバンド名ですが普通のオリジナルバンドです。
 
「天乃斑駒」
日時:2010年6月13日(日)
場所:塚本エレバティ
http://www.elevate.jp/
オープン 17:30 スタート 18:00
チケ代:前売 \1,000- / 当日 \1,500- (1drink別途 \500-
出演:海原雄山 / COZZENE / スープメッセンジャー


最近はいわゆるダメ系イベント(アニソンとかゲーソンとか)ばかり
参加していたので、普通のブッキングイベントって久々でした。
普通のブッキングイベントだったはず・・・なのですが。
トップバッターがスープメッセンジャーさんという方だったんですが、
アニメのキャラへの愛をオリジナルソングに乗せて切々と弾き語るという
まさかのスタイルで、一気にファンになってしまいました。
やっぱとある科学の超電磁砲だったら初春だよねー(←
 
COZZENEさんはストレートなロックがめっちゃかっこいい3ピースバンド。
ベースの方の派手な動きっぷりが忘れられません。
こんなステッカーもいただきました(∩・∀・)
 
Image.jpg
 
 
 
 
 
 
  
え、うち?ひどかったですよ色々(←

テーマ : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
ジャンル : 音楽

2010-06-14 : yu-suke : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

vs歴代最強カラムーチョの巻

こんばんは、Desperadoの多分先に死ぬ方ことKOHEYです。

今日は最近色んなところで「辛すぎる!!」と話題になってる辛さ10倍カラムーチョというやつを買ってきました。
100613_2133~0001






いやね、分かってるんです・・分かってるんですよ。膀胱炎に脂肪肝に逆流性食道炎(←New!!)まで併発した男が何を食ってるんだと。仰る通りですとも。
しかしね、辛い物と聞くと黙ってはいられない、挑戦せずにはいられないのが男のサガ!!いきもののサガなのです!!


実は私・・フフ・・激辛フードには一家言ございましてね・・。
かつて地元でも有名な激辛ラーメンの店において、最も辛いラーメンを10分以内に完食しタダ券をゲットした男とは俺のこと・・!!
我の食する汁物は毎度唐辛子の入れ過ぎで真っ赤に染まり、さながら血の池地獄の様相を呈するという・・。
このKOHEYという男、唐辛子そのものが効かぬのじゃ、大小に関係無くな・・おっと前置きが長すぎたようだ・・。




そんな俺が挑むぜ、歴代最高の辛さを誇るというカラムーチョ!!!!いざ!!!!

























・・・・・・・・
























・・かっ
























辛ェェェェぇぇぇえええええええええええええええええええあqswでfrgtyふじこlp










いてえよ!!舌が!!!!いたいいたい!!!!焼ける!!!死ぬ!!舌が死ぬ!!いやもう殺せ!!むしろ殺せ!!!殺してくれよ!!あんぎゃああああああああああああああああああああああああああ


























・・って言いたかったのに、何事もなく普通に食いました。
つーか普通のカラムーチョと大してかわんねえ・・俺の舌おかしくないか、これ?
てゆーか今気付いたんだけど、俺もしかして舌がおかしいからヘンなもんばっか食ってカラダ壊してんじゃないのか・・?


まぁいい、所詮激辛カラムーチョも俺の敵ではなかったということ・・!
次はyu-sukeさんの地元にあるという超激辛カレーを退治だ!!!
まだまだ止まらねえぜDesperadoはよぉ~~!!ヒャッハー!!!
2010-06-13 : KOHEY : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop

流浪の旅

こんばんは、Desperadoのエアコン大好きな方ことyu-sukeです。
 
今週は仕事でずっと関東に行ってましたが、昨日ようやく帰ってきまして。
しかも展示会だったのでずーっと立ちっぱなし。
足と腰が死ぬほど痛いです・・・。
そして明日はライブだったりするので、何もない日は今日だけです。
まぁ練習と曲作りはするけども。
 
ちなみに、明日のライブをストラトで行くかレスポールで行くか
現在かなーり迷っております。音的にはストラトだけど
弾きやすいのはレスポールだしなぁ・・・。
どうしたもんか(´・ω・`)

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-12 : yu-suke : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

生活習慣病

こんばんは、Desperadoの身体的に不健全な方ことKOHEYです。
先日まで膀胱炎気味で苦しんでいましたが、今度は脂肪肝気味で苦しんでいます。
次に俺を苦しめるのは糖尿病か心臓病か・・皆さんも生活習慣病などを患うことのないよう、健康的な生活を送ってくださいね('(゚∀゚∩


・・しかし流石に笑い事では済まなくなってきたので、数日前から夜中にジョギングを始めました。
大事なのは継続することだな( ;´・ω・`)
2010-06-09 : KOHEY : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

iPhoneOS 4

こんばんは、Desperadoのマカーの方ことyu-sukeです。
ウソです、Macとかほとんど触ったことすらないです。
Windows Me辺りからバリバリのWindows派です。
 
 
 
俺が持ってるApple製品と言えばiPodとiPhoneしかないわけですが、
そのiPhoneが6月24日から新しいモデルとOSをリリースするとのこと。
マルチタスクとか色々と新しい機能が搭載されるようで、
今から楽しみでなりません。無料でアップデートできるらしいし。
ただ、多分ますます電池が持たなくなるな・・・(´・ω・`)
新しいiPhoneは省電力なCPUを積んでるらしいので
電池の持ちもいいらしいのですが、現行の3GSを
iOS4にアップしたらすさまじく電池が減るんじゃなかろうか・・・!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうだ!充電用にノートPC持ち運べばいいのか!(本末転倒

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-08 : yu-suke : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

夏コミ受かりました

こんばんは、Desperadoのそろそろこのネタ考えるのも
大変になってきた方ことyu-sukeです。
 
さて、2ヵ月後にコミケが迫ってきておりますが、
我々Desperadoはなんと受かりました!
 
 
 
8月14日(土) 2日目 東サ-17a 「Desperado」
 
 
 
「夏は新作なし」でおなじみのDesperadoですが、
今年のDesperadoはひと味ちがうぜ!!
さすがにアルバムは無理だけど、シングルっぽい何かを
作る・・・つく・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
(∩・∀・)間に合えば出ます

テーマ : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
ジャンル : 音楽

2010-06-07 : yu-suke : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

旅に出ます、探さないでください

こんばんは、Desperadoのテレビっ子の方ことyu-sukeです。
昔、そんなこといいながら出てくる芸人いましたね・・・。
 
 
 
さて、来週は仕事でほとんど大阪にいない状態だったりします。
月曜はいるんですが、火曜は名古屋、水曜~金曜は東京。
家が好きな俺にとってはかなり厳しい状況ではありますが
仕事なのでしゃーないので行ってきます。
まぁ出張費が浮いやいやいやいやいやいや(←
 
関係ないけど、「旅に出ます。探さないでください。」って
探せって言ってるようなもんだなぁとふと思いました。
ほんとに探して欲しくなかったら何も書かんだろ普通(´・ω・`)

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-06 : yu-suke : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

早寝早起き

こんばんは、Desperadoのフィギュアまみれの方ことyu-sukeです。
 
 
 
早寝早起きは健康に良いと言われますが、
仕事で早寝早起きしなきゃいけない時の敗北感といったら・・・!
というわけで本日は23時就寝→5時半起きの予定。
明日行ったら休みだこんちくしょー!
 
 
 
しかし今週は忙しい(´・ω・`)

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-03 : yu-suke : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

飛行機

こんばんは、Desperadoの料理できる方ことyu-sukeです。
仕事とは全然関係ありませんが、なぜか調理師免許持ってます。
大した料理は作れませんってか何年料理してないだろう(←
 
 
 
さて、先週の土日は会社の旅行で鹿児島に行ってました。
なんか今、桜島が噴煙上げてて大変らしいですが・・・。
旅行先の候補に白川郷があったときは、
 
「うはwwwひぐらし聖地巡礼きたこれwwwwおもちかえりいぃぃ!」
 
とテンション最高潮だったのですが、まさか1票差で敗れるとは・・・。
そもそも飛行機が大嫌いなので、俺の中では鹿児島は真っ先に
候補から外したんですけどねぇ。
 
 
 
 
 
 
 
 
大体普通に考えて、飛行機みたいな鉄の塊が飛ぶわけないじゃん!
(大学で物理学を専攻していたとは思えない発言)

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-02 : yu-suke : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

6月になりまして

こんばんは、DesperadoのiPadが気になる方ことyu-sukeです。
気にはなりますが、iPhone持ってるのでぶっちゃけいりません(←
 
さて、6月に入りましたが寒い日が続いてますね。
俺はしっかり腰が痛かったり体調が悪かったり
仕事が先週から異常に忙しかったりと、それはもう
さんざんな生活を送っております。来週なんて、
週の半分以上大阪にいませんしね。
どんだけ出張入るんだよ(´・ω・`) 
 
別に出張が嫌いなわけではないんですが、基本的にインドア人間なので、
自分の家にいないと落ち着かないんですよね。
ほら、すぐゲームとかできないじゃん?(←

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

2010-06-01 : yu-suke : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

Desperado

Author:Desperado
2008年に結成された音楽ユニット。VoのKOHEYとGtのyu-sukeの2人組。ウイイレはyu-sukeの方が強い。

Desperadoのサイトはこちら

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード