命名
どうも、KOHEYです。
今日誕生日でも何でもないけど何かください(←
さて前回の日記でyu-sukeさんが我々の上下関係を明示してくれたので、今日は俺がユニット名「Desperado」にまつわる話でもします。
名前はまさに顔と同じ、それに対する第一印象を抱かせるものとして非常に大事なものです。
当然我々も決定に至るまでに非常に難航しました。
あーでもない、こーでもないと議論に議論を重ね、最終候補として残った二つが、
・KOHEY案「Arbalest」
・yu-suke案「Desperado」
でした。
俺の案であるArbalestはアルバレストと読み、中世で使用されていた巨大な石弓のことです。
通常の弓よりも強力で、矢以外のものでも何でも発射できるものであったことから、
「打ち出すもの全てを遥か高みまで届けたい」
という願いを込め、当時モンハンで使っていたボウガンの名前を挙げたわけです。
一方のyu-sukeさん案であるDesperado。
これは「ならず者」という意味なのですが、つまりはルールに縛られない、敢然と体制に立ち向かう、究極の自由人、などの深い意味は全く無く、語幹が好きだからだそうです。
「KOHEYがモンハンで使っていた武器」 vs 「yu-sukeのが好きな語幹の言葉」
という構図。こんな我侭同士のぶつかり合いでは決まるものも決まりません。
そこで考えられたのが、「第三者に決めてもらおう」という案。
第三者なら個人的な感情を一切介入することなく、理性的に判断してくれるだろうと目論んでのことです。
我々は「ラーメン食ってたと思ったら自分のヒゲだった」で名高い幽玄さんに、ArbalestとDesperado、どっちがいいか決めてもらうことに。
~以下回想~
KOHEY「なぁ幽玄さん、どっちがいいかな?」
幽玄「あぁーえーっと・・んじゃDesperadoで!ごめん、ちょっとトイレ行ってくるわ!!」
~回想ここまで~
こうして誕生したのがDesperadoです。
何気に命名したのは俺でもyu-sukeさんでもなく、トイレに行く途中の幽玄さんでした。
【完】
今日誕生日でも何でもないけど何かください(←
さて前回の日記でyu-sukeさんが我々の上下関係を明示してくれたので、今日は俺がユニット名「Desperado」にまつわる話でもします。
名前はまさに顔と同じ、それに対する第一印象を抱かせるものとして非常に大事なものです。
当然我々も決定に至るまでに非常に難航しました。
あーでもない、こーでもないと議論に議論を重ね、最終候補として残った二つが、
・KOHEY案「Arbalest」
・yu-suke案「Desperado」
でした。
俺の案であるArbalestはアルバレストと読み、中世で使用されていた巨大な石弓のことです。
通常の弓よりも強力で、矢以外のものでも何でも発射できるものであったことから、
「打ち出すもの全てを遥か高みまで届けたい」
という願いを込め、当時モンハンで使っていたボウガンの名前を挙げたわけです。
一方のyu-sukeさん案であるDesperado。
これは「ならず者」という意味なのですが、つまりはルールに縛られない、敢然と体制に立ち向かう、究極の自由人、などの深い意味は全く無く、語幹が好きだからだそうです。
「KOHEYがモンハンで使っていた武器」 vs 「yu-sukeのが好きな語幹の言葉」
という構図。こんな我侭同士のぶつかり合いでは決まるものも決まりません。
そこで考えられたのが、「第三者に決めてもらおう」という案。
第三者なら個人的な感情を一切介入することなく、理性的に判断してくれるだろうと目論んでのことです。
我々は「ラーメン食ってたと思ったら自分のヒゲだった」で名高い幽玄さんに、ArbalestとDesperado、どっちがいいか決めてもらうことに。
~以下回想~
KOHEY「なぁ幽玄さん、どっちがいいかな?」
幽玄「あぁーえーっと・・んじゃDesperadoで!ごめん、ちょっとトイレ行ってくるわ!!」
~回想ここまで~
こうして誕生したのがDesperadoです。
何気に命名したのは俺でもyu-sukeさんでもなく、トイレに行く途中の幽玄さんでした。
【完】
スポンサーサイト
Desperadoのリーダー
どうも、yu-sukeです。今日誕生日なのでなんかください(←
さて、我々Desperadoは一応私がリーダーを務めさせていただいております。まぁ特に何かするわけじゃないんですけど(何
リーダーを決める戦いはそれはすさまじいものでした。お互いに走り、蹴り合い、死力を尽くして戦いました。結果、私が勝利し、見事リーダーの座を勝ち取ったのです・・・!
いやまぁウイニングイレブンで対戦しただけなんですけどね(←
結果は4-1で私の勝利でした。KOHEYさんのプロフィールのところにある「ウイイレ弱者」ってのはここから来ています。この日5試合くらいやった気がしますけど、ほとんど私が勝ったような覚えがあります(笑)。
さて、我々Desperadoは一応私がリーダーを務めさせていただいております。まぁ特に何かするわけじゃないんですけど(何
リーダーを決める戦いはそれはすさまじいものでした。お互いに走り、蹴り合い、死力を尽くして戦いました。結果、私が勝利し、見事リーダーの座を勝ち取ったのです・・・!
いやまぁウイニングイレブンで対戦しただけなんですけどね(←
結果は4-1で私の勝利でした。KOHEYさんのプロフィールのところにある「ウイイレ弱者」ってのはここから来ています。この日5試合くらいやった気がしますけど、ほとんど私が勝ったような覚えがあります(笑)。
炎の中華体育教師
こんばんわ、KOHEYです。恥めまして。
この度、今まで所属していた皇兵交響楽団を離れ、yu-sukeさんと活動することになりますた。
今だから言えるけど、ほんとあの楽団はブラックでした。休日返上、過労死多発は当たり前、そのクセ給料は安いという…入団した団員の90%が一ヶ月以内に死亡していたようなヒドいとこです。
でももう大丈夫です。
なぜならyu-sukeさんはもっと好条件で使ってくれるに違いないから…。
+炎の中華体育教師(スパロボより)+
そんな思いを込めて作りました。
聞いてください。
この度、今まで所属していた皇兵交響楽団を離れ、yu-sukeさんと活動することになりますた。
今だから言えるけど、ほんとあの楽団はブラックでした。休日返上、過労死多発は当たり前、そのクセ給料は安いという…入団した団員の90%が一ヶ月以内に死亡していたようなヒドいとこです。
でももう大丈夫です。
なぜならyu-sukeさんはもっと好条件で使ってくれるに違いないから…。
+炎の中華体育教師(スパロボより)+
そんな思いを込めて作りました。
聞いてください。
INVOKE THE TOMORROW
最近FireFox3が気になって仕方ないyu-sukeです。
さて、サイトも公開されたことですし、さっそく曲の紹介を。
Desperadoとして初の楽曲「INVOKE THE TOMMOROW」です。
この曲は、Dranethというサークルが放送しているインターネットラジオ
「ドロー or ネザー・ゴー!」のOPテーマとして、
Draneth様から依頼された楽曲です。
ほんと苦労しましたよこの曲は・・・。
KOHEYさんから曲上がってきたの締切の3日前なんだもの(爆)。
半泣きになりながらギター録ってました。
まぁ無事に間に合ったからいいけど(笑)。
2曲入りシングル「Axis of DUEL SOUL 00」として
Draneth様から頒布されておりますので、
見かけたらぜひ聴いてみてくださいね!
(もう1曲は闇;灯さんが担当されてます。
いきなり有名な人が出てきてびっくり・・・。)
視聴曲はDiscographyからどうぞ。
また、以前Celestia4に参加した時の楽曲「SNOW」も
Soundにて公開中ですので、ぜひ聴いてみてくださいね。
さて、サイトも公開されたことですし、さっそく曲の紹介を。
Desperadoとして初の楽曲「INVOKE THE TOMMOROW」です。
この曲は、Dranethというサークルが放送しているインターネットラジオ
「ドロー or ネザー・ゴー!」のOPテーマとして、
Draneth様から依頼された楽曲です。
ほんと苦労しましたよこの曲は・・・。
KOHEYさんから曲上がってきたの締切の3日前なんだもの(爆)。
半泣きになりながらギター録ってました。
まぁ無事に間に合ったからいいけど(笑)。
2曲入りシングル「Axis of DUEL SOUL 00」として
Draneth様から頒布されておりますので、
見かけたらぜひ聴いてみてくださいね!
(もう1曲は闇;灯さんが担当されてます。
いきなり有名な人が出てきてびっくり・・・。)
視聴曲はDiscographyからどうぞ。
また、以前Celestia4に参加した時の楽曲「SNOW」も
Soundにて公開中ですので、ぜひ聴いてみてくださいね。
テーマ : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
ジャンル : 音楽
ブログ開設
どうもこんばんは!
Desperadoでギターとか何か色々やる予定のyu-sukeです。
4月に結成を表明したDesperadoですが、
ようやくサイトをオープンいたしました!
これからいろんな曲を作っていければと思っておりますので、
今後ともよろしくお願いします!
あークーラー付けないで昼寝してたから死ねる(何
Desperadoでギターとか何か色々やる予定のyu-sukeです。
4月に結成を表明したDesperadoですが、
ようやくサイトをオープンいたしました!
これからいろんな曲を作っていければと思っておりますので、
今後ともよろしくお願いします!
あークーラー付けないで昼寝してたから死ねる(何